一億年もむかし、白亜紀と呼ばれる時代・・・。 地球上は、爬虫類の天下だった。
藤子・F・不二雄先生の「ドラえもん」大長編映画シリーズの
第一弾は恐竜がいた時代が舞台です。
この物語がマンガとして発表し映画化されたのは1980年。
昔から恐竜ものは人気があって、巨大な恐竜に出会う冒険物語は、ワクワクさせられます。
他にヒットした恐竜ものは以下のものがあります。
1912年 「失われた世界(ロストワールド)」コナン・ドイルの小説
1925年 「失われた世界(ロストワールド)」コナン・ドイル原作の映画
*昔なので無声映画ですが、リアルさを追求した人形アニメで大ヒット
1960年 「失われた世界(ロストワールド)」コナン・ドイル原作の映画化2作目
*カラー映像で、パニック映画の巨匠アーウィン・アレン監督
1990年 「ジュラシックパーク」マイケル・クライトンの小説
1993年 「ジュラシックパーク」マイケル・クライトン原作の映画
*スピルバーグ監督で、CGを駆使したリアルな恐竜を映像化で大ヒット
ちなみに、恐竜が登場するマンガは、
手塚治虫が「ロストワールド」(コナン・ドイルの小説とは関係ない)を’48年に発表しています。
ジュラシックパークは、当時の最新の学説をもとに映像化した作品で、
ティラノザウルスは尻尾を地面につけていません。
今では、このティラノザウルスを想像するので
それまでの定説であった「のび太の恐竜」で登場する
尻尾を地面につけて動くティラノザウルスをみると
ゴジラのような怪獣のように感じてしまいます。
映画のヒットの理由 二つの特徴
「のび太の恐竜」は、設定に二つの特徴があります。
一つは、物語の舞台が白亜紀という設定です。
のび太たちお馴染みのメンバーが白亜紀に
タイムスリップしたはいいけど、タイムマシンが故障してしまい、
現代に戻れなくなってしまいます。
のび太たちは、ティラノザウルス、プテラノドンと遭遇するなど
白亜紀で大冒険することになります。
二つ目は、ピー助(フタバスズキリュウ)とのび太との友情の物語であるということ。
のび太は化石の卵を発見し、その化石をタイム風呂敷で一億年前の状態まで戻します。
その化石の卵から産まれたのがピー助です。
ピー助はのび太を本当の親と認識し、人間と恐竜が家族のように暮らすことになります。
しかし、現代にピー助を存在させることはできないということになって
本来ピー助が住んでいたであろう時代に、ピー助を連れて行くことになるのですが・・・。
ピー助はかわいく、のび太になついていただけあって、別れのシーンは涙を誘います。
このストーリー展開は、スピルバーグに影響を与え
「E.T.」のストーリーは、これをもとに創りなおしたと言われています。
一億年前のアメリカ大陸に取り残される恐怖
「のび太の恐竜」をリアルタイムで読んだ人(または映画を観た人)は
のび太とピー助との友情の物語が好きという人はもちろん、
大長編の第一弾ということ、恐竜をみる楽しさ、などもあって楽しんだ人も多かったのだろうと思います。
ドラえもん大長編の魅力は、
のび太たちが自分たちで思い立って、面白いことをしようと計画し、
ドラえもんと相談、力を借りながらもそれを達成していくところです。
「のび太の恐竜」は、タイムマシンが故障して白亜紀に閉じ込められる(現代に戻れない)という設定で
白亜紀で冒険するきっかけが、受動的です。
人間が存在しない世界に取り残される恐怖をあおる冒険の出だしで
冒険に出発するんだという期待感を持ちながら読めないのが残念なところです。
ドラえもんは、のほほんとした雰囲気がいいのでサスペンスになると、物語に入り込みにくいです。
化石を発掘するためには?
のび太は自分で恐竜の化石を見つけるという大発見に成功しましたが、実際に可能なんでしょうか?
のび太は
「化石は古い地層から出る。古い地層は地震でできた断層や工事で切り崩したガケにあらわれることが多い。」
ということを本で学び、実践しました。
実際に発掘をするとなると、その古い地層がどこにあるのかを見つけるだけで苦労しそうです。
調べてみると、化石がよくでる地層で化石発掘体験ができるスポットが日本にもいくつかあるようです。
しかも自分で発掘した化石を持って帰れるところもあるそうです。
まず、化石発掘体験に参加して勉強するのが大発見の近道となりそうです。
ここで大発見ということもあるかもしれません。
●実際に化石発掘体験ができるスポット
1.群馬県神龍町「神龍町恐竜センター」
公式サイトURL:http://www.dino-nakasato.org/
2.石川県白山市「白山恐竜パーク白峰」
公式サイトURL:http://www.city-hakusan.com/taiken/kyoryu.html
3.福井県勝山市「かつやま恐竜の森」
公式サイトURL:http://www.kyoryunomori.net/
![]() | 大長編ドラえもん (Vol.1) のび太の恐竜 (てんとう虫コミックス) 新品価格 |
![]() | 【バーゲンブック】 日本の恐竜化石を復元しよう-恐竜を発掘して完全復元 中古価格 |
コメントを投稿するにはログインしてください。