フルーツサンドはおいしいのか?
名古屋のパンメニューは、
海老カツサンド、みそカツサンド、小倉トースト、など
他の地域には見られない独特なものが多い。
そして、今回取りあげるフルーツサンドもそういった名古屋メニュー群に
入るのではないでしょうか?
関東では、あまり食べないと思います。
フルーツサンドは名古屋市の大曽根にある朝日屋が有名ですが
今回は、名古屋駅高島屋の地下に出展している「メルヘン」のフルーツサンドを購入。
かわいい箱ですね。
名古屋に来て初めて小倉トースト、フルーツサンドを食べましたが・・・
パンとあんこ、フルーツは合うのでしょうか?
左から「人参、マスカット、かぼちゃ、いちご」です。
フルーツサンドの他に珍しい野菜サンドも購入。
まず、人参、かぼちゃの野菜系サンドから食べてみます。
ありきたりな感想ですが、おいしいけど野菜だけであっさりしすぎ。
他にアクセントになる物が入っていると一層いいと思いました。
さて、いよいよ本題の
マスカット、いちごのフルーツサンド!
どちらも生クリームがあま~い!!
生クリームとフルーツとパンとの組み合わせが
擬似ケーキを食べているような錯覚に。
ケーキよりかは甘くない。
ケーキを食べたいんだけどカロリーを抑えたいという時に
食べるといいかもしれません。
個人的には、普通のサンドイッチでいいって感じですが
甘い物好きの人には、たまに食べたくなるようなそんなサンドイッチでした。