キミは名古屋駅ホームで麺を食べたことがあるか!?
そう、名古屋駅のホームで食べるファーストフードと言えば・・・
蕎麦でもうどんでもなく、「きしめん」なんです。
名古屋駅は、新幹線のホームも在来線のホームも「立ち食いきしめん」なんです。
アメトークでお笑い芸人ダイノジが名古屋駅ホームできしめんの美味しさに感動して
新幹線に乗り遅れたと発言したり、
雑誌で、住よしのきしめんを食べるためだけに
入場券を購入する地元の人がいる、と紹介されたりとか、
夜、立ち食いきしめんで一杯やる帰宅途中のサラリーマンが急増中だとか、
話題に事欠かない立ち食いきしめん屋「住よし」!
食べてみました。
新幹線のホームにある住よしは店舗が黒く塗装されています。
並んでいる時もありますが、回転が早いのでタイムリーに食べれます。
でも、少し余裕をみて新幹線に乗る時間の
10分以上前には入店した方がいいと思います。
実食!!かけきしめん 340円
以下、関東出身の私が思う感想ですが・・・
名古屋めしにして、唯一きしめんだけが薄味なのではないでしょうか?
かつおダシで汁はおいしい。
麺の方は、モチモチとした柔らかい食感です。
讃岐うどんのようなコシはないですね。
値段のわりに量がないのすぐ食べ終わってしまいました。
う~む、話題になる程かな?というのが感想です。