伏見にある洋食屋さん「広小路キッチンマツヤ」の紹介です。
ここは、ランチがお得。
名古屋めしでガッツリランチが楽しめるので男性向きでしょうか?
ランチメニューは、ご飯がおかわり自由で、濃い赤味噌汁、サラダがつきます。
最初は「今日はご飯のおかわりを控えよう」と思っても
ボリュームあるおかずに濃い味噌汁・・・
ご飯がすすむので、ついついおかわりしてしまいます。
お腹いっぱい食べれるランチメニューが充実していて
何回も足を運んだので、おすすめメニューを紹介します。
(昔の写真が多くエビフライの数が違っていたりします。)
●主なランチメニュー
Aランチ 味噌かつ2枚 エビフライ3本 1080円
Bランチ ハンバーグ エビフライ3本 1080円
Cランチ 皇帝豚塩焼き エビフライ3本 1080円
*メインのおかず小とエビフライ2本の場合は、950円
エビフライランチ(エビフライ5本) 1290円
カキフライランチ(季節限定) 1290円
ひれ味噌かつランチ 1200円
厚切り大とんテキランチ 1100円
ロース味噌かつランチ 980円
チキンステーキ(とりテキ)ランチ 890円
和風ハンバーグランチ 980円
デミグラスバーグランチ 980円
若鳥の味噌かつランチ 850円
日替わりランチ 890円
●おすすめランチメニュー
広小路キッチンマツヤは、インターネットの口コミをみてると「とんテキ」の評判がいいですね。
私の友達も「とんテキ」が美味しいと言っていました。
とんテキとワイン(ビールもいい)が抜群に合うらしい。
私は、「エビフライ」、「ひれ味噌かつ」、「とんテキ」の順で好きです。
自家製ハンバーグは、老舗らしく昔ながらの洋食屋さんのハンバーグ。
こーゆうハンバーグが好きな人も多いと思いますが、
私はデミグラスも和風もソースが今一つといった感じです。
皇帝豚の塩焼きは、ちょっと塩加減が強く肉もかたいので一度しか頼んだことがありません。
エビフライは、パン粉が多くついていないのがいいです。
スパイシーな味つけになっていて、マツヤに来たらエビフライは必ず食べたい。
秘伝の味噌だれをつかった味噌かつも美味しいです。
矢場とんより水気がなく、私は丁度いいと思います。
とんテキは、個人的には来来憲などの三重県の濃いタレのとんテキの方が好きですが
マツヤは肉の旨みを引き出すためのタレという感じで、これも美味しいです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□
屋号 広小路キッチンマツヤ
住所 名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル1・2F
電話 052-201-2082
営業時間 月~金 11:00~23:00(LO22:15) 土日祝 11:00~22:00(LO21:15)
休日 12/31~1/2