二回目のあんかけスパランキング(ベスト21)は
コストパフォーマンス重視の何度でもリピートしたいお店をランキングにして紹介します。
美味しくて安い料理を提供するのはお店の方の大変な努力があると思いますが、そんなお店だったら何度でも通いたい。
そして、店員さんが笑顔であったり、質問にも分かりやすく説明してくれたりするお店も、また行きたいと思わせてくれます。
店内の椅子の座り心地の良さや雑誌が充実しているか?などの居心地の良さも加味して
またまた私見ではありますが、ランキングにして紹介したいと思います。
(味・コスパ・サービスの三つを各5.0点満点で点数もつけてみました)
1位 楽楽
「楽楽」~生パスタと高コスパのあんかけスパ店~
本日おすすめは、日替わりあんかけスパ サラダ おにぎりorパン という
ボリュームでなんと700円です。
パンはポテサラが乗っていて見るからに美味しそう。
サイズが大きいおにぎりも捨てがたい。まわりのお客さんをみていると男性は大半おにぎりです。
職場の近くにあったら週に数回は通いたいお店です。
味4.0 コスパ 5.0 サービス4.0
2位 そ~れ
「そ~れ」~あんかけスパ発祥の地~
あんかけスパの老舗でありながらコスパの高い「そ~れ」。
店内は、サービス良く、新聞・雑誌も充実で居心地はいい方。
(背もたれない椅子がほとんどなので食べたら結局すぐでてしまいますが)
今年の4月からパスタが+50円になっていまいましたが、それでも高コスパ。
あんかけスパ発祥のお店なのであんかけソースを堪能したいです。
味4.0 コスパ4.0 サービス4.0
3位 めりけん堂
「めりけん堂」~小牧のあんかけスパ人気店~
めりけん堂セット、日替わりランチ、など満足すること間違いなしの
リピートしたくなるメニューに加えリーピート客は-50円の割引券がもらえます。
朝早くから夜遅くまでやっています。
店内は、喫茶店風で新聞・雑誌も充実していて居心地いいです。
味3.5 コスパ4.0 サービス4.5
4位 コモ
「コモ」~絶品シガツと高コスパのあんかけスパ店~
全品サラダ付き。日替わりランチは550円(ライス分をスパに変更も可)。
お得感あるピカタは650円。
とオススメのシガツ以外にも食べて欲しいメニューはあります。
低い価格設定に加え量も多く、コスパは間違いなく一番です。
味3.5 コスパ5.0 サービス3.5
5位 こだま
「こだま」~B級グルメファン必須のあんかけスパ店~
日替わりランチ630円もいいですが、
650円以上のメニューについてくるポテサラ+少量キャベツ付きの各メニューも美味しい。
高コスパと数種類のおすすめメニューとリピートしたくなること間違いなしです。
味4.0 コスパ4.5 サービス3.5
6位 ユウゼン
「ユウゼン」~多彩なメニューのあんかけスパ店~
ユウゼンは、とにかくメニューが豊富。
セットメニューのAランチ、Bランチ、よくばりセット、とお得感あるメニューも充実。
ランチはリピート客でいっぱいになります。
味3.5 コスパ4.0 サービス4.5
7位 からめ亭 本店
「からめ亭」~あんかけスパの名付け親~②
からめ亭はコスパ低いですが、美味しさとメニューの多さがメリット。
なによりあんかけソースとカレーソースのハーフ&ハーフがあるので
一つのメニューで二度味わえる満足感があります。(カレーソースも美味しい)
接客も良く新聞・雑誌もありますが混んでいるので長居はしずらい。
味5.0 コスパ2.5 サービス4.5
8位 チャオ 栄町ビル店
「スパゲッティハウスチャオ」~あんかけスパチェーン店①~
チャオは特出した美味しさはないものの平均点以上のメニューが多く
安定した美味しさがあります。(オススメできないメニューもありますが)
店内は広く新聞・雑誌も充実で、比較的すいている夜は居心地いいです。
ミラネーズ、ミラカン、ピカタ、バイキング、ポパイ、がオール800円と
お得なのでリピートしやすい。
味3.0 コスパ3.5 サービス4.5
9位 あんかけ太郎
「あんかけ太郎」~絶品ナポリタンのあんかけスパ店~
外装内装がポップです。接客良く新聞・雑誌もありますが、
店内が狭いのでサッと食べて出ていくスタイルになってしまうのが残念。
コスパ高いのでリピートしやすい。
味3.5 コスパ4.0 サービス4.0
10位 ヨコイ 錦店
「ヨコイ」~あんかけスパ生みの親~
ヨコイは、ソースが美味しいのにソースが少ないので
食べ始めの頃は美味しいとは思えません。
しかも具材も少なめなので価格が高くリピートしずらい。
老舗というメリットとソースの美味しさで、この順位。
味4.5 コスパ3.0 サービス3.5
11位 レッチェ
「レッチェ」~夜、家族、恋人と行きたい!あんかけスパレストラン~
ヨコイと同じくあんかけソースが絶品。
価格が高く、リピートには向いていませんが
店内に清潔感があり、美味しいのでまた行きたくなります。
味4.5 コスパ3.0 サービス4.0
12位 パッソ(PASSO)
「パッソ(PASSO)」~ランチ、ディナーセットが充実したあんかけスパ店~
コスパは普通ですがランチメニューが充実しています。
味4.0 コスパ3.5 サービス3.5
13位 ナポリ
「ナポリ」~天ぷらトッピングのあんかけスパ~
店内は、レストラン風で複数人で行っても低価格で満足できます。
ススメの「ベジタブル」など低価格メニューでもスパ、具材の量がそこそこあり
コスパ高いです。味もソースがミートソースっぽく美味しい。
味3.5 コスパ3.5 サービス3.5
14位 あんかけ家
「あんかけ家」~あんかけスパチェーン店②~
あんかけ家は、クーポンも使えて安価で美味しいあんかけスパを堪能できます。
ただ、安価で提供するチェーン店なので、気にする人は
ウエイター、厨房が高校生と思われるバイトで、サービス面の評価が少し落ちるかもしれません。
味3.0 コスパ4.5 サービス3.0
15位 あんかけ堂
「あんかけ堂 丸の内店」~オリジナルメニュー多彩なあんかけスパ店~
接客が良く、メニューも多く、味もいいので
リピートのお客さんが多いようです。
味3.5 コスパ3.5 サービス4.0
16位 トマト
「トマト」~あんかけスパがある洋食屋さん~
あんかけスパの種類が少ないものの定食メニューが充実していて
ランチ時には満員になります。あんかけスパ店専門のランキングなのでこの順位です。
味4.5 コスパ3.5 サービス3.5
17位 パプリカ
「パプリカ」~一味違うあんかけスパ店~
コスパ高く、味もいい。(好き嫌いが別れる味ではありますが)
ただ店内の雰囲気が暗いです・・・。
店内に明るさがなく店員も笑顔ないので余計暗さが・・・。
(バイトの人の中には笑顔の人もいますが、正社員と思われる店員は笑顔なし)
味4.0 コスパ4.0 サービス3.0
18位 ハッシュ デ ロッソ
「ハッシュ・デ・ロッソ」~安くてオシャレなあんかけスパ店~
ロッソは、価格設定が安く、メニューも多い。
とにかく味よりコスパ重視という人にはオススメです。
混んでいてもオーダーしてからすぐ料理が出てきます。
味2.5 コスパ4.5 サービス3.5
19位 男前パスタ
「男前パスタ」~プレートメニューを食べたいあんかけスパ店~
高い椅子で新聞・雑誌は置いてありません。
お店のスタイルは食べたらすぐに出ていくタイプ。
サラダとライス付きのプレートメニューがあり、これがあるので飽きずに通えます。
味3.5 コスパ3.5 サービス3.5
20位 シェフ
「シェフ」~鉄板スパとあんかけスパが一度に味わえるお店~
鉄板スパが売りの「シェフ」。
あんかけスパの他にもナポリタン、カレーソースがあります。
コスパ低く、この順位です。
味3.5 コスパ2.5 サービス4.0
21位 サヴァラン
「サヴァラン」~料理も美味しいあんかけスパ店~
美味しいし、コスパも高い。
ただ、接客が良くない。
馴染みになれば変わるのかもしれませんが、挨拶無愛想、笑顔なし、心使いなし。
なにより店内の清潔さが駄目でこの順位です。
味5.0 コスパ4.0 サービス2.0